「発達障害は一生治らない」と決めつけず、試行錯誤する仲間の交流サイトです。ご自由にご活用ください!

ラジオのお部屋

花風社の著者、愛読者による音声発信です。

46 COMMENTS

大久保 悠

『なんでも相談していいお部屋』ができましたので、「これは私にもお話しできることがあるな」と思った書き込みに対してラジオを通してお伝えしていきたいと思います!
もちろん、直接、ラジオに対して投稿してくださって構いません。
同様に全力でお答えします!

【No.118】発語や視線が合わないことにも金魚体操や療育整体は有効か?
https://radiotalk.jp/talk/1048419

【No.119】ゲップから唾液が飲み込めない状態に
https://radiotalk.jp/talk/1049135

【No.120】学校や集団行動のストレスからチックや自傷が出てしまった我が子に対するケアの仕方
https://radiotalk.jp/talk/1050058

返信する
大久保 悠

言葉のみの発達援助でどこまでできるのか、を自分の挑戦の一つとして始めたラジオでしたが、【No.118】のご家族のようなケースがあると目標に到達ができたと思います。

【No.116】手の感覚の未発達の根っこ
https://radiotalk.jp/talk/1020383

【No.117】春から突然登校しぶりが始まる
https://radiotalk.jp/talk/1020518

【No.118】お便りから一年後の変化
https://radiotalk.jp/talk/1042710

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


画像アップロード(PNG, JPG, JPEG)