ホーム全て会議室いま会議室で話していること 仕事のお部屋 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE 就活、職場でのこと、将来の展望・・・。 仕事にまつわること、なんでも話しましょう。 755 COMMENTS 浅見淳子 2022年7月6日 ブルーさんとヨヨ子さんのやりとりを読んで。 私は、医療従事者は絶対に「ない」。 生まれ変わっても「ない」。 なぜなら口枷奴隷だから。 いや、口枷のない時代に生まれたとしても、自由がなさすぎる。 金持ってても自由がないから外車とかに金使うんだと思いますね。 返信する ブルー 2022年7月6日 浅見さん 私も進路選択の際に、医療系は速攻で外しました。 >私は、医療従事者は絶対に「ない」。 >生まれ変わっても「ない」。 →はい、私もありません。 そもそも私の偏差値では医学部に受かりません。でも、専門学校に行って隣接専門職になろうとも思いませんでした。なんだか狭い世界に見えたからです。医者や教師といった「先生仕事」を目指すつもりもありませんでした。 小さい頃は学者に憧れたこともありました。しかし知能程度が足りませんでした。 そして成人する頃、私が思っていたことは「産業社会に出たい」でした。珍しいかも知れませんが、大学生の頃の私は産業社会のダイナミズムに憧れがありました。そしてそのまま、その選択の通りに生きてきました。 これも繰り返し書いてきましたが、アンチ考察やダメ系医クラシリーズは徹頭徹尾、彼らの大嫌いな産業社会の論理で書かれています。よって仕事のお部屋に置かれます。 それと、ヨヨ子さんともやりとりしましたが、ダメ系医クラは不滅です。大多数の日本人自身の選択によって。だから我々がよくよく選ばないといけないと思います。 返信する ヨヨ子 2022年7月6日 ブルーさん はいどうか選んでください。 そしたら医療者は仕事や収入が減るでしょう。 でもそれでいいんです。 医療機関って本来フルタイムで働くもんじゃないです。 少なくとも私はそう思います。 というか、フルタイムでまともに働ける人はあんまりいない気がします。 精神的にも身体的にも。 フルで働ける才能のない医療者がフルで働くからダメ医療ダメ病院が存在するんです。 疲れは人を悪党にします。 また、医療職がごく一部を除いてあんまり稼げない仕事になった方が、人材を振るいにかかられます。 「フルで働かせてもらえないわ稼ぎも悪いわじゃ医療者がいなくなる」と脅すダメ医療者もいるかもしれませんが、そんなことにはなりません。 大多数の医療者は医療の中でしか生きていけないからです。 稼げなくてもこの仕事が好きという医療者や余力が有り余ってる医療者だけが医療機関で働く世の中になれば、薬害被害三次障害も激減するでしょう。 それが、薬害被害三次障害被害者でもあり、年齢や時世を考えたら医療職であり続けるのが残念なくらい無難な立場である私にとって理想の世界です。 返信する ヨヨ子 2022年7月6日 ブルーさん。 ダメ医者やダメ医療者を増やさないために医療現場で働く前に別の職を経験させる、というのはとても良い考えだと思います。 私もレジ打ちとかしたいです。 小規模の医療機関に勤める女の医療者は事務員の手伝いをすることが少なからずあるので。 でも、医学生や医療系学校の学生が研修として来ても、あんまり仕事任されないし怒られない気がします。 企業の偉い人が「未来の医療者様が来たぞー!!皆のもの!土下座じゃー!」な場合もあるからです。 コロナ騒ぎでは医療者のダメさが露呈しました。しかし、医療者を崇める非医療者のバカさも露呈と思います。 💉で酷い目にあっても2度目3度目も打ちに来る。来院時にマスクを買わせる事務員に文句言う患者も見ない。影では医療者なんてと思ってるかもしれないけど、政府が外では外して良いと言ってるのに結局マスクはずさない。 そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰だわって思いましたね。 医療を見限った人も多いけど、見限らない人だけに金蔓になってもらうだけでもやっていけるわって。 悔しかったら医療者の大半を非正規最低賃金で働けない身分にしてみいって思うけど(私はコロナ騒ぎの中自分でしたい仕事に復帰できただけでも満足なのでそれでも良いです)、無理だなって。 医療者だけ制裁矯正しようとしても、世の中うまく行きません。 それが私がコロナ騒ぎで学んだことです。 大半の医療者も似たようなこと考えてると思います。 いや考えてるだけマシかも。 返信する ブルー 2022年7月6日 ヨヨ子さん >そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰 この話は、私や浅見さんがこのサイトでさんざん書いてきたので、今回のダメ系医クラシリーズでは書きませんでした。 そろそろコロナ禍も総括フェーズ(私的に)に入ってますし、もう一回アーカイブしておきましょうね。ヨヨ子さんにも以前返信した内容とか、雑談のお部屋でも書いた内容のリピートですが、今後もこの件は永久に続くので残しておきましょう。 <お上に従順な国民性> →非医療者というのは日本国民ですよね。はっきり言えば。で、私がいつも言っている「日本人の国民性」の話になります。 最近の研究だと、縄文時代からこんな感じらしいですよ日本人って。つまり1万年に渡る筋金入りのものですから、未来永劫続きますね。 →それと、これも繰り返し書きましたが、日本人はこういう国民性のためか為政者に対して民衆が革命を起こして自由を勝ち取った・・・みたいなことをやったことがないです。フランス革命みたいなのは一度もないはずです。 当然ですが近代化もされていません。日本の近代化は全て「なんちゃって」ですから、こういう緊急事態になるとそれがバレてしまいます。 そもそも日本人は自由を望んでいない人が大多数ということもあります。だから為政者にはコントロールしやすいです。 <社会保障制度> →そもそもこれがずっと安泰ですから、ダメ系医クラもずっと安泰です。 社会保障は数字上はもう破綻してますが、制度上は続くと思っています。で、ダメ系医クラはおそらくこの制度のことを知らないと思います。皮肉ではなくホントに。自分の給料の源資がどこからどう来ているか知らないはずです。 いや冗談ではなくホントに。でなければあんな風にはならないと思います。 そして、支払いをしている側の国民も、「税」という名がついてないので気にしていない人が一定数います。為政者にとってはバレないので安心です。 ヨヨ子さんが言うように、ダメ系医クラの発生を許しているのは、究極的には日本人自身であることは同意です。そもそもこうやって「ダメ系」と批判的に捉えること自体、日本人においては少数派のはずです。「お医者様」と呼ぶ人が多いですからね。 そして >いや考えてるだけマシかも。 →はい、この手のことを考えられる人はダメ系医クラにはなりません。こういうことにもっとも疎いのがダメ系医クラです。彼らはこういうことが考えられないんですよ。 そして、こういう類の研究で歴史に残る実績を残したのが偉人なので、並べて比較して書いたのです。たしか偉人は年金制度に関しても知見を残していましたね。 それと、偉人は医療系の人ではないのですが、だからこそ産業界からの視点から医療に言及していたのをみかけたこともありました。やはりダメ系医クラとは逆の思考回路で考えていました。 最後になりますが、この手の話の結論はいつも同じです。でも繰り返し繰り返し書いていかなくてはならないように思います。我々成人当事者が社会でサバイバルする際の前提だからです。 よろしくお願い致します。 返信する 過去のコメントを表示 ブルー へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 画像アップロード(PNG, JPG, JPEG)
浅見淳子 2022年7月6日 ブルーさんとヨヨ子さんのやりとりを読んで。 私は、医療従事者は絶対に「ない」。 生まれ変わっても「ない」。 なぜなら口枷奴隷だから。 いや、口枷のない時代に生まれたとしても、自由がなさすぎる。 金持ってても自由がないから外車とかに金使うんだと思いますね。 返信する
ブルー 2022年7月6日 浅見さん 私も進路選択の際に、医療系は速攻で外しました。 >私は、医療従事者は絶対に「ない」。 >生まれ変わっても「ない」。 →はい、私もありません。 そもそも私の偏差値では医学部に受かりません。でも、専門学校に行って隣接専門職になろうとも思いませんでした。なんだか狭い世界に見えたからです。医者や教師といった「先生仕事」を目指すつもりもありませんでした。 小さい頃は学者に憧れたこともありました。しかし知能程度が足りませんでした。 そして成人する頃、私が思っていたことは「産業社会に出たい」でした。珍しいかも知れませんが、大学生の頃の私は産業社会のダイナミズムに憧れがありました。そしてそのまま、その選択の通りに生きてきました。 これも繰り返し書いてきましたが、アンチ考察やダメ系医クラシリーズは徹頭徹尾、彼らの大嫌いな産業社会の論理で書かれています。よって仕事のお部屋に置かれます。 それと、ヨヨ子さんともやりとりしましたが、ダメ系医クラは不滅です。大多数の日本人自身の選択によって。だから我々がよくよく選ばないといけないと思います。 返信する
ヨヨ子 2022年7月6日 ブルーさん はいどうか選んでください。 そしたら医療者は仕事や収入が減るでしょう。 でもそれでいいんです。 医療機関って本来フルタイムで働くもんじゃないです。 少なくとも私はそう思います。 というか、フルタイムでまともに働ける人はあんまりいない気がします。 精神的にも身体的にも。 フルで働ける才能のない医療者がフルで働くからダメ医療ダメ病院が存在するんです。 疲れは人を悪党にします。 また、医療職がごく一部を除いてあんまり稼げない仕事になった方が、人材を振るいにかかられます。 「フルで働かせてもらえないわ稼ぎも悪いわじゃ医療者がいなくなる」と脅すダメ医療者もいるかもしれませんが、そんなことにはなりません。 大多数の医療者は医療の中でしか生きていけないからです。 稼げなくてもこの仕事が好きという医療者や余力が有り余ってる医療者だけが医療機関で働く世の中になれば、薬害被害三次障害も激減するでしょう。 それが、薬害被害三次障害被害者でもあり、年齢や時世を考えたら医療職であり続けるのが残念なくらい無難な立場である私にとって理想の世界です。 返信する
ヨヨ子 2022年7月6日 ブルーさん。 ダメ医者やダメ医療者を増やさないために医療現場で働く前に別の職を経験させる、というのはとても良い考えだと思います。 私もレジ打ちとかしたいです。 小規模の医療機関に勤める女の医療者は事務員の手伝いをすることが少なからずあるので。 でも、医学生や医療系学校の学生が研修として来ても、あんまり仕事任されないし怒られない気がします。 企業の偉い人が「未来の医療者様が来たぞー!!皆のもの!土下座じゃー!」な場合もあるからです。 コロナ騒ぎでは医療者のダメさが露呈しました。しかし、医療者を崇める非医療者のバカさも露呈と思います。 💉で酷い目にあっても2度目3度目も打ちに来る。来院時にマスクを買わせる事務員に文句言う患者も見ない。影では医療者なんてと思ってるかもしれないけど、政府が外では外して良いと言ってるのに結局マスクはずさない。 そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰だわって思いましたね。 医療を見限った人も多いけど、見限らない人だけに金蔓になってもらうだけでもやっていけるわって。 悔しかったら医療者の大半を非正規最低賃金で働けない身分にしてみいって思うけど(私はコロナ騒ぎの中自分でしたい仕事に復帰できただけでも満足なのでそれでも良いです)、無理だなって。 医療者だけ制裁矯正しようとしても、世の中うまく行きません。 それが私がコロナ騒ぎで学んだことです。 大半の医療者も似たようなこと考えてると思います。 いや考えてるだけマシかも。 返信する
ブルー 2022年7月6日 ヨヨ子さん >そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰 この話は、私や浅見さんがこのサイトでさんざん書いてきたので、今回のダメ系医クラシリーズでは書きませんでした。 そろそろコロナ禍も総括フェーズ(私的に)に入ってますし、もう一回アーカイブしておきましょうね。ヨヨ子さんにも以前返信した内容とか、雑談のお部屋でも書いた内容のリピートですが、今後もこの件は永久に続くので残しておきましょう。 <お上に従順な国民性> →非医療者というのは日本国民ですよね。はっきり言えば。で、私がいつも言っている「日本人の国民性」の話になります。 最近の研究だと、縄文時代からこんな感じらしいですよ日本人って。つまり1万年に渡る筋金入りのものですから、未来永劫続きますね。 →それと、これも繰り返し書きましたが、日本人はこういう国民性のためか為政者に対して民衆が革命を起こして自由を勝ち取った・・・みたいなことをやったことがないです。フランス革命みたいなのは一度もないはずです。 当然ですが近代化もされていません。日本の近代化は全て「なんちゃって」ですから、こういう緊急事態になるとそれがバレてしまいます。 そもそも日本人は自由を望んでいない人が大多数ということもあります。だから為政者にはコントロールしやすいです。 <社会保障制度> →そもそもこれがずっと安泰ですから、ダメ系医クラもずっと安泰です。 社会保障は数字上はもう破綻してますが、制度上は続くと思っています。で、ダメ系医クラはおそらくこの制度のことを知らないと思います。皮肉ではなくホントに。自分の給料の源資がどこからどう来ているか知らないはずです。 いや冗談ではなくホントに。でなければあんな風にはならないと思います。 そして、支払いをしている側の国民も、「税」という名がついてないので気にしていない人が一定数います。為政者にとってはバレないので安心です。 ヨヨ子さんが言うように、ダメ系医クラの発生を許しているのは、究極的には日本人自身であることは同意です。そもそもこうやって「ダメ系」と批判的に捉えること自体、日本人においては少数派のはずです。「お医者様」と呼ぶ人が多いですからね。 そして >いや考えてるだけマシかも。 →はい、この手のことを考えられる人はダメ系医クラにはなりません。こういうことにもっとも疎いのがダメ系医クラです。彼らはこういうことが考えられないんですよ。 そして、こういう類の研究で歴史に残る実績を残したのが偉人なので、並べて比較して書いたのです。たしか偉人は年金制度に関しても知見を残していましたね。 それと、偉人は医療系の人ではないのですが、だからこそ産業界からの視点から医療に言及していたのをみかけたこともありました。やはりダメ系医クラとは逆の思考回路で考えていました。 最後になりますが、この手の話の結論はいつも同じです。でも繰り返し繰り返し書いていかなくてはならないように思います。我々成人当事者が社会でサバイバルする際の前提だからです。 よろしくお願い致します。 返信する
ブルーさんとヨヨ子さんのやりとりを読んで。
私は、医療従事者は絶対に「ない」。
生まれ変わっても「ない」。
なぜなら口枷奴隷だから。
いや、口枷のない時代に生まれたとしても、自由がなさすぎる。
金持ってても自由がないから外車とかに金使うんだと思いますね。
浅見さん
私も進路選択の際に、医療系は速攻で外しました。
>私は、医療従事者は絶対に「ない」。
>生まれ変わっても「ない」。
→はい、私もありません。
そもそも私の偏差値では医学部に受かりません。でも、専門学校に行って隣接専門職になろうとも思いませんでした。なんだか狭い世界に見えたからです。医者や教師といった「先生仕事」を目指すつもりもありませんでした。
小さい頃は学者に憧れたこともありました。しかし知能程度が足りませんでした。
そして成人する頃、私が思っていたことは「産業社会に出たい」でした。珍しいかも知れませんが、大学生の頃の私は産業社会のダイナミズムに憧れがありました。そしてそのまま、その選択の通りに生きてきました。
これも繰り返し書いてきましたが、アンチ考察やダメ系医クラシリーズは徹頭徹尾、彼らの大嫌いな産業社会の論理で書かれています。よって仕事のお部屋に置かれます。
それと、ヨヨ子さんともやりとりしましたが、ダメ系医クラは不滅です。大多数の日本人自身の選択によって。だから我々がよくよく選ばないといけないと思います。
ブルーさん
はいどうか選んでください。
そしたら医療者は仕事や収入が減るでしょう。
でもそれでいいんです。
医療機関って本来フルタイムで働くもんじゃないです。
少なくとも私はそう思います。
というか、フルタイムでまともに働ける人はあんまりいない気がします。
精神的にも身体的にも。
フルで働ける才能のない医療者がフルで働くからダメ医療ダメ病院が存在するんです。
疲れは人を悪党にします。
また、医療職がごく一部を除いてあんまり稼げない仕事になった方が、人材を振るいにかかられます。
「フルで働かせてもらえないわ稼ぎも悪いわじゃ医療者がいなくなる」と脅すダメ医療者もいるかもしれませんが、そんなことにはなりません。
大多数の医療者は医療の中でしか生きていけないからです。
稼げなくてもこの仕事が好きという医療者や余力が有り余ってる医療者だけが医療機関で働く世の中になれば、薬害被害三次障害も激減するでしょう。
それが、薬害被害三次障害被害者でもあり、年齢や時世を考えたら医療職であり続けるのが残念なくらい無難な立場である私にとって理想の世界です。
ブルーさん。
ダメ医者やダメ医療者を増やさないために医療現場で働く前に別の職を経験させる、というのはとても良い考えだと思います。
私もレジ打ちとかしたいです。
小規模の医療機関に勤める女の医療者は事務員の手伝いをすることが少なからずあるので。
でも、医学生や医療系学校の学生が研修として来ても、あんまり仕事任されないし怒られない気がします。
企業の偉い人が「未来の医療者様が来たぞー!!皆のもの!土下座じゃー!」な場合もあるからです。
コロナ騒ぎでは医療者のダメさが露呈しました。しかし、医療者を崇める非医療者のバカさも露呈と思います。
💉で酷い目にあっても2度目3度目も打ちに来る。来院時にマスクを買わせる事務員に文句言う患者も見ない。影では医療者なんてと思ってるかもしれないけど、政府が外では外して良いと言ってるのに結局マスクはずさない。
そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰だわって思いましたね。
医療を見限った人も多いけど、見限らない人だけに金蔓になってもらうだけでもやっていけるわって。
悔しかったら医療者の大半を非正規最低賃金で働けない身分にしてみいって思うけど(私はコロナ騒ぎの中自分でしたい仕事に復帰できただけでも満足なのでそれでも良いです)、無理だなって。
医療者だけ制裁矯正しようとしても、世の中うまく行きません。
それが私がコロナ騒ぎで学んだことです。
大半の医療者も似たようなこと考えてると思います。
いや考えてるだけマシかも。
ヨヨ子さん
>そういう非医療者を見て、私が老齢年金もらえるまで医療職は安泰
この話は、私や浅見さんがこのサイトでさんざん書いてきたので、今回のダメ系医クラシリーズでは書きませんでした。
そろそろコロナ禍も総括フェーズ(私的に)に入ってますし、もう一回アーカイブしておきましょうね。ヨヨ子さんにも以前返信した内容とか、雑談のお部屋でも書いた内容のリピートですが、今後もこの件は永久に続くので残しておきましょう。
<お上に従順な国民性>
→非医療者というのは日本国民ですよね。はっきり言えば。で、私がいつも言っている「日本人の国民性」の話になります。
最近の研究だと、縄文時代からこんな感じらしいですよ日本人って。つまり1万年に渡る筋金入りのものですから、未来永劫続きますね。
→それと、これも繰り返し書きましたが、日本人はこういう国民性のためか為政者に対して民衆が革命を起こして自由を勝ち取った・・・みたいなことをやったことがないです。フランス革命みたいなのは一度もないはずです。
当然ですが近代化もされていません。日本の近代化は全て「なんちゃって」ですから、こういう緊急事態になるとそれがバレてしまいます。
そもそも日本人は自由を望んでいない人が大多数ということもあります。だから為政者にはコントロールしやすいです。
<社会保障制度>
→そもそもこれがずっと安泰ですから、ダメ系医クラもずっと安泰です。
社会保障は数字上はもう破綻してますが、制度上は続くと思っています。で、ダメ系医クラはおそらくこの制度のことを知らないと思います。皮肉ではなくホントに。自分の給料の源資がどこからどう来ているか知らないはずです。
いや冗談ではなくホントに。でなければあんな風にはならないと思います。
そして、支払いをしている側の国民も、「税」という名がついてないので気にしていない人が一定数います。為政者にとってはバレないので安心です。
ヨヨ子さんが言うように、ダメ系医クラの発生を許しているのは、究極的には日本人自身であることは同意です。そもそもこうやって「ダメ系」と批判的に捉えること自体、日本人においては少数派のはずです。「お医者様」と呼ぶ人が多いですからね。
そして
>いや考えてるだけマシかも。
→はい、この手のことを考えられる人はダメ系医クラにはなりません。こういうことにもっとも疎いのがダメ系医クラです。彼らはこういうことが考えられないんですよ。
そして、こういう類の研究で歴史に残る実績を残したのが偉人なので、並べて比較して書いたのです。たしか偉人は年金制度に関しても知見を残していましたね。
それと、偉人は医療系の人ではないのですが、だからこそ産業界からの視点から医療に言及していたのをみかけたこともありました。やはりダメ系医クラとは逆の思考回路で考えていました。
最後になりますが、この手の話の結論はいつも同じです。でも繰り返し繰り返し書いていかなくてはならないように思います。我々成人当事者が社会でサバイバルする際の前提だからです。
よろしくお願い致します。