「発達障害は一生治らない」と決めつけず、試行錯誤する仲間の交流サイトです。ご自由にご活用ください!

旅のお部屋

遠くでも、近くでも。一人でも、家族とでも。旅はいつも発達援助であり、発達の成果でもあります。旅日記をどんどんアップしてください!

424 COMMENTS

みる

半年間、勉強や就職活動、仕事と多忙な日々を過ごしておりましたがやっとまとまった休みが取れたので桜を見に行ってきました。
今年は屋台が開いておりませんでしたが、それでもたくさんの人たちが写真を撮りに来ていました。動画やSNSの写真だけでは決して味わうことができない、春の陽気を身体全体で浴びてきました。

帰りですがトラブルがあり、普通列車が間に合いませんでした。
次の普通列車は2時間後…。特急は1時間に1~2本ありましたので特急で帰ってきました。乗車時点で半分ほど席が埋まっておりました。
特急は県境をまたいでの利用がほとんどなのでコロナ脳の人は誰もおらず快適な旅の終わりでした。

昨年は立場上、我慢する事が多かったですが今年は可能な限り遠出ができればと思っています。
地元はともかく、首都圏をはじめ人口が多い都市はマスクほかにそんなにうるさくなさそうですし。
以前はマスクしてましたが、もう半年以上マスクしていません。東北は(仙台も)お上に律儀な人が多すぎて生きづらいのでもっと増えてほしいですね、ノーマスク民(←言うだけならタダ)。

返信する
智ママ

「月曜日から金曜日まで、ちゃんと小学校に行けたら、ご褒美に枚方市ー私市のトーマスのラッピング電車に乗せてあげる」と約束していたので連れていきました。

枚方市では枚方宿くらわんか五六市があっていたので、それも見てきました。
枚方市駅そばで、大阪府の名物のタコ焼きを待っている間に、「男山ケーブル、のりたい!まんまいさん、する」と息子が言い出したので、石清水八幡宮に足を伸ばして、参拝してきました。

『牛に引かれて、善光寺参り』とは聞きますが、『神経発達症の息子に引かれて、石清水八幡宮参り』になったことでした。

写真は、枚方市駅でのトーマスラッピング電車です。

返信する
yasu

昨日は、観梅で子どもの国(横浜)に行きました。
とても良い天気で暖かく観梅には絶好の日でしたが、緊急事態宣言発令中ということもあって人はほとんど居なくて閑散としていて・・ということは全く無くて、むちゃくちゃ混雑していましたね(^^; 第一駐車場は既に満車、第二(臨時)駐車場に向かう道も車がずらりと並び、駐車場に入るまで30分以上かかりましたね。子どもの国は何回か行っていますが、あんなに混んでいたのは初めてです。園内にはミニ牧場やミニ動物園がありますが、多少の制限はかかっていたものの全て開いていて賑わっていましたね。記念講演会が聞けなかったのは残念でしたけど、よい1日でした。

返信する
浅見淳子

yasuさん、我が家は同じ日、お勉強会を終えたあとやはり横浜市内の歩いて行ける梅園に行きました。やはり人出は多かったですね。ちょうど見頃でした。子どもの国、なつかしいです。

返信する
シア

永福町まで遠征して空中庭園に寄ってきました。

最近双眼鏡にはまっているのでとても景色がきれいでした。

返信する
ねこ母

20周年を迎えたアンパンマン列車を目撃!
乗れなかったけど、見るだけでもやったー(๑˃̵ᴗ˂̵)という気持ちになります。
車両も赤と黄色のものや今回の8000系という車両などあるようです。カメラ持った小さなカメラマンがにこにこ顔でホームを行ったり来たりしてました( ◠‿◠ )

返信する
yasu

先週末は泊まりで山梨にブドウ狩りへ行きました。天気はあいにくでしたが、雨には降られずに予定していた遊びは全部できました。河口湖の宝石博物館は初めて訪れましたが、なかなか綺麗でよかったです。空いていたし(笑)

今回は新型コロ騒動で、また違った意味で面白かったですね。ワイナリーや宿が新コロに敏感になるのはまあ理解できますけど、ぶどう園やアスレチックがゼロリスク脳になっているのはよく理解できませんでしたね(^^; 葡萄食べ放題のところでも葡萄を自分で切るのは禁止、あらかじめ店が用意したものをオーダーする形式での食べ放題で、なんだかなあ・・・

それから森の奥深くにあるアスレチックで遊ぶのに、まさかマスクを付けろと言われるとは思ってもみませんでしたね(笑)

返信する
浅見淳子

yasuさん、楽しくてよかったですね。
今年の旅は、過剰防衛をするところとそうじゃないところの嗅ぎ分けが必要そうです。
先日の県内旅行はホテルの人がそもそもゆるくていい感じでした。
GoToを使うと入館時検温とゲストの入館時マスクも条件になっているようですが、中での自由度はそれぞれ違います。
HPからそれを見極めるのに編集者としての能力が役立っています笑笑。

返信する
智パパ

雨晴海岸です
昨夜の雨とは打って変わった好天に恵まれ
素晴らしい絶景です

返信する
たんぽぽ

ようやく夏休みに入った高校生息子と、まもなく夏休みが終わる中学生息子達のわずかに共通する休みの日に、家族でカヌーを漕ぎに行ってきました。

エメラルドグリーンの広い湖で、密にならず、悠々と過ごしてきました。
我が家は来年から受験が続くので、最近はあと何回家族旅行行けるかな?と言いながら出かけています。お天気が良くて楽しかったです。

返信する
みる

みるです。アットマーク国際高校品川学習センター2年生(2020年3月現在)です。この度はいつもお世話になっております。

長野県松本上空から富士山が見えました。皆さんとも共有出来ればと思いましたので此方に貼らせていただきます。

返信する
浅見淳子

みるさん

いろいろお手伝いありがとうございました。
楽しい二日間でしたね。

富士山のお裾分け、ありがとうございます。

返信する
みる

浅見 淳子さん

みるです。此方こそ先日は有難う御座いました。

ご縁がなくてなかなか富士山見られませんでしたが、たまたま気が利く操縦士さんがアナウンスして下さったのではじめて本物の富士山を見られました。

返信する
蓮華ママ

三連休、馬籠&中津川市ふれあい牧場、博物館に行ってきました!
馬籠では、食べ歩き(みたらし団子が美味しい!)をして、牧場では、うさぎやヤギの散歩をしました。博物館は、ピラミッドの内部が迷路(難しい)になっていたり、宝探しをしました。
楽しい旅でした!

返信する
yasu

新コロはガン無視して、泊まりで伊豆へ出かけました。

初日は、河津にある爬虫類・両生類専門の動物園iZOOへ。
http://www.izoo.co.jp/cando/index.html

2018年にここを訪れた方の体験レポート。良記事です。
https://www.asoview.com/note/163/#Poisonous%20animal

イグアナとか、ワニ、リクガメ、蛇など、爬虫類フリークには天国のような、体感型の動物園です。つまり触れます(^^;

今まで見た中で一番個性的というか、面白い動物園でした(^^;
建物の中にはリクガメが放し飼いになっていて、餌をあげることができます。トカゲ、ヘビ、ワニなどに直接触れることができます。プレゼントとして脱皮したヘビ皮をもらいました。

毒をもつヘビが多数飼われていて(一ケージに一匹)もちろんこちらは触れません。かなり珍しい種類もいるので、ヘビ好きにはきっとたまらないことでしょう。

イベントとして、リクガメの背中に乗って(体重30キログラム以下の人のみ)写真を撮ってもらうことができます。また巨大ニシキヘビに巻き付いてもらって記念撮影できるというのもありましたね。

そして、Gの部屋というのがあって、一万匹を超えるG様がケースなしで(放し飼い)展示されていました、これは圧巻でしたね(^^; (家に出るG様と違って飛ばない種類らしいです)

園内のレストランではワニの肉を使った料理が供されていて、試しにワニ肉丼を頼んでみました。割とあっさり系の味でしたね。

娘は一通り見ただけでは飽き足らず、結局3回ほど繰り返して見て3時間ほど滞在しました(笑)

返信する
浅見淳子

yasuさん。

ディープですね😃😃😃

私はたぶん一生行かないと思います😃😃😃

先日「油壺マリンパーク」に行って、ふとyasuさんのお嬢さんのことを思い出していたのですがありきたりすぎるかもですね。私には充分面白かったですが。

ワニは食べたことあります。
結構さっぱりしてますよね。

返信する
yasu

コメントありがとうございます。油壺マリンパークは娘が保育園の時に行きました。ここもなかなか綺麗な水族館ですね。

返信する
XIA

梅を見てきました。
大昔、病院のあった梅ヶ丘病院のあたりは、梅がすごくたくさんあります。

返信する
yoyoyo

山口県の角島に行ってきました。
海にかかる橋が絶景です。島には灯台があり、階段で上まで登れました。この時期は水仙が咲き乱れ、良い香りでした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


画像アップロード(PNG, JPG, JPEG)