「発達障害は一生治らない」と決めつけず、試行錯誤する仲間の交流サイトです。ご自由にご活用ください!

管理人よりメッセージ

管理人より日常の連絡事項と思いつき。
レスも歓迎します!

3,201 COMMENTS

浅見淳子

おはようございます。
浅見@北の大地です。
昨日は午前中14キロの湖畔一周サイクリング。
午後からはお散歩したり船に乗ったりしました。
はからずも紅葉のベストタイミングで来たようです。

さて、高松講演の主催者様からのお知らせを貼ります。
皆様どうぞお越しくださいませ。

=====

10月11日に開催された、弊教室創立5周年記念特別イベントは、栗本啓司・浅見淳子先生を講師にお招きし、盛大に開催されました。

当日は満員札止となり、ケーブルメディア四国様、四国新聞様の取材もお受けし、四国新聞に当イベントの記事が掲載されるなど、反響をいただいています。

また、会場で販売した、栗本・浅見両先生の著書は完売し、参加者の皆様にお願いしたアンケートにおいても、多くの好評のお声をいただく結果となり、皆様方にはスタッフ一同、心から感謝申し上げます。

このような状況に鑑み、更に多くの方々に、当日の内容をお伝えしたく、リモート録画配信について、受付期間を延長させていただきたく存じます。

現在、当イベントの協力者である「studioはっち」の鉢峯様により、動画の編集を行なっており、配信は10月下旬を予定しています。
未だ申し込みをされていない方のために、可能な限り受付期間を延長して対応しますので、お申し込みを心からお待ち申し上げます。

【配信内容】
①浅見淳子様の御講演
「発達障害者は発達します。子どもでも大人でも。」
(50分)

②栗本啓司様と、弊教室所長 藤沢一郎との特別対談
【栗本啓司vs藤沢一郎】
「身体を使ったコミュニケーションと本来の支援を語る」
(20〜30分 ※現在編集中)

料金は、弊教室創立記念感謝価格で、お一人様1,000円です。

お申し込みは、メールにて

m.g.p.mtomo@gmail.com

までどうぞ。

返信する
浅見淳子

おはようございます。
北の大地にいます。
今回はお仕事ではなく純粋に遊びなので気楽です。
なんともう紅葉が見事です。

栗本さんの佐賀でのコンディショニングが終わり、今度は鹿児島があるようですね。
花風社クラスタ、動いています。
体調不良者は周囲を含めていません。

最大の感染予防はやはり、栄養運動睡眠ですね。

ではでは皆様
楽しい週末を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

四国初上陸@高松のご報告連載始めました。
今回は地元のメディアに取り上げていただき
「神経発達障害だから治る」という普通の日本語がとても理解されやすいことを確認できました。
ギョーカイに洗脳された支援者・保護者・当事者にはなかなかつかみにくいようなのでそっちが不思議です。
脳機能障害だと治らない感じがするけど神経発達障害(神経発達症)だと治る気がする。
これ、花風社クラスタの人だけではなく
「普通の日本語遣いの人」にはすっと通る話です。

そして
なぜ今回の主催者である「知的障がい・発達障がい個別支援教室M・G・Pさん」が花風社のやり方に共鳴してくださったかもわかりました。
読者のたにしさんが見つけてきてくださった主催者さんですが
それも連載で明らかにしていこうと思います。
たにしさんも今、ことここに至るまでをひみつのお部屋で連載中ですが、10回目まで進んでいてまだ開催一ヶ月前です(笑)。
それくらいご尽力いただいての満員札止めだったということです。

鹿児島も同様ですが、やはり場の持つ力は大きいと思いますので、今回の連載タイトルは「場の持つ力」にしました。

私は週末北にGoToするので、時間がかかるかもしれませんが、高松ご報告の連載もどうぞお楽しみくださいね。

https://naosouhattatushogai.com/all/blogasamijunko/888/

ではでは皆様
楽しい一日を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

藤家さんが鹿児島講演の感想を連載してくれています。
大団円のところをリンクしておきます。

https://blog.goo.ne.jp/chnchunchichichi/e/409c2c637a1fccec5a5f8e33cbe33321

ここからたどっていくと、第一部から読めますから、皆様ぜひ読んでくださいね。

鹿児島講演後の饗宴も楽しかったですね。
そういえば自分で書いているとおり、藤家さんはテーブル間を動いたりしていたね。
西村飛沫担当大臣(皮肉です)が世界一無駄なスパコンの使い方をして飛沫の飛び方とかシミュレーションして「横に飛ぶから斜めに座れ」とかアホなこと言っていましたが、会食とは横にも前にも斜め前にも人がいるものです。それが会食です。そして席順なんか記録していても動いたりするのです。それが社会です。饗宴です。

あの夜も天文館のあの店の個室では密でわいわいやりました。
ちなみに天文館は鹿児島の繁華街で、おかま系のショーパブでクラスターを出しました。80名くらいだっけ。与論島や沖縄、福岡からもお客さんが来ていたらしく、イマドキそんな集客力あるなんてどんな店なんだろうと興味がわいたもんです。でも今回はおかまバーではなく皆さんと薩摩料理。

廣木さんのように明らかにパワーのある人、ねこ母さんや私のように病気しない系もいたし、愛甲さんのようにしなやかに健康で感染しない自信がある人もいたし、ちゅん平さんのような元(超)虚弱体質の人も。
一番隅っこでは支援高校に通っている若者がミニカーで遊んでいましたね。久しぶりにお会いしたらおしゃべりが上手になっていてびっくり。学校にはずっと通い続けたそうですが登校控える組も多かったんですって。
横にはお母さんがいてお母さんが自分の話しているとわかっていたね。そしてこの親子さんはその後もGoToしたということできれいな風景写真を送ってきてくれました。お天気よくてよかったね。

あと元基礎疾患持ちだけど栗本さんのコンディショニングで治ってしまってこのさなかでも日々明るく暮らしてGoToしてきてくれた人もいたし、そうやって色々な体質の人が全国から集まって美味しい薩摩料理を食べたのです。薩摩でもおでんが名物だと言うことは意外だったけどまあ練り物美味しい県だからね。

あれが何日だっけ。
10月3日。
今日は何日だっけ。
10月19日。
はい、誰も発症していないね。

でもこれは別に花風社クラスタだからじゃない。
たしかに花風社クラスタは変なジャンクフード食べなかったり適度に運動したり人によっては栄養療法やっていたり手軽なストレス解消法を知っていたりはするけどこれは花風社クラスタだから発症しなかったのではない。

だってね、全国で無症状者狩りまでして死んだウイルス拾うような検査までしてそれで陽性者が9万? 死者が1600人。

会食くらいしたって、そんな宝くじみたいなウィルスをうつしあうなんてまずない、ときちんと割り算できる人ならわかりそうなもんだ。

要するに新型コロナははやっているともいえない。
なのに大臣が会食の座る位置まで口出す。本当に生意気な大臣。
そんな権力の横暴に従うわけがありません。

それより西村大臣ご自身のベトナムでの買春疑惑とか釈明してほしいわ。
少女買春したかもしれない人の命令なんて一ミリも聞く気になれないわ。

それとそれほど分析が好きならば42万人とか10万人とか東京がエピセンターとかそういう嘘つきおじさんたちの嘘について分析してほしいわ。

政治家が国民を小学生扱いし、それにやすやすと従う国民。
このコロナ禍では国民があっさりと自由を手放し、同調圧力の中で誰が旅行行った誰が飲み会した誰がマスクしてないとか見張り合うのを見ました。「い~けないんだいけないんだ、せんせーにいってやろー
」にいい大人が舞い戻ってしまったのですね。みっともない。

ということで、goo blogの方で

国民の小学生化

ミニシリーズ始めました。
こっちも読んでくださいね。

https://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/75802e63c9880982ada9f1f6ba644a13

ではでは皆様
楽しい一週間を。
私は北の大地にGoToです。ので週末は潔く衣替えしましたよ。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

鹿児島のご報告続きます。

その3
南雲さん廣木さんパートです。

https://naosouhattatushogai.com/all/blogasamijunko/879/

そして完結編。
愛甲さんパートから、浅見の決心まで。

https://naosouhattatushogai.com/all/blogasamijunko/884/

昨日びっくりした話を聴きました。
世の中には感染を恐れるあまり旦那さんの飲み会とかを規制する妻がいたりするそうですね。
コロナ脳妻の出過ぎた規制に従う旦那さんの方もヘタレだと思いますが
夫婦と言ってもそれぞれ固有の人格。
ちょっと健康ではないものを感じますね。

ことほどさように怖がりの人というのは人の足を引っ張ります。超迷惑。
少なくなった方がいいし
世の中のどこかにいてもかかわりがない方がいいし

あとこれ、今の世の中ではとても大事なことなのですが

怖がりの人のいわれのない恐怖感には一ミリも妥協してはいけないと思っています。
それをしてしまうから怖がりの人はつけあがるんですよね。

私は発達障害の世界で、未知のやり方に怖がる人から各種攻撃を受けました。
彼らのあり得ない恐怖感に一ミリもつきあう気がないのではねつけてきました。

だって勇気を持って乗り出した人は実りを得ているし。
怖がりな人は一生怖がっていればいいんです。今だってGoToもできないんでしょう。怖くて。
動き出す人だけがトクをするんです。それでいいんです。それが社会なんです。

そして新型コロナで「医者ってなんか変じゃない?」ということが一般的に知られるようになり
非常に仕事がやりやすくなりましたよ。

「42万人の8割おじさん、東京は大変なことになるの鼻マスクの人、10万人のノーベル賞の人。全部嘘つきだったでしょう。脅かすだけ脅かしておいて謝罪も撤回もしないでしょう。発達障害は治らない、というのもそういう嘘なんですよ」

こういう話がすっと通るようになりました。
コロナ禍さえ味方に付けていることの一つですねこれは。

ではでは皆様
楽しい週末を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

高松から帰ってぱたぱたと月曜日を過ごし
火曜日は自分的に代休な感じでした。
お買い物に行ったら偶然読者の方と出会い、少しお話しました。
そこのおうちはとても安定しているのですが
まだまだ栗本さんへの期待の大きさを感じました。

さて、ゆるゆるとですが鹿児島~高松のご報告を上げていきます。
鹿児島第二弾。
主催者たるねこ母さんの当会設計思想についてです。

https://naosouhattatushogai.com/all/blogasamijunko/875/

この経験と、高松の経験を経て
私は「田舎とは何か」を逆説的につかんだ気がします。
だからと言って都会が優れているのでもなく、先進地域が優れているのでもない。これは先日の大久保さんの話を聴いても明らかでしょう。
昨日も読者の方との立ち話として「支援がかっちり入ってしまっている地域も善し悪しだよね」っていうことになりました。

そしてどこの地域にもリソースはあるのです。
一連の連載で
そのことを明らかにしていけたらよいなと思っています。
そして私にとってのふるさとはどこなのか。
それもお話していきますね。

ではでは皆様
楽しい一日を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

昨日、高松から帰ってきました。
一日早く入り、瀬戸内海を見ながら散歩し、うどん屋さんに六軒連れて行っていただき、夜はお肉やお魚も食べて、お城でお仕事をし、皆さんと交流を楽しみ、重大発表もして、金比羅山にお詣りし、鬼ヶ島にも渡るという充実した旅行でした。

今年は少ない出張でしたが、とりあえず風邪一つ引かず乗り切れてよかったです。

あとは栗本さんとか、廣木さんとか、藤家さんのオンライン講座を楽しんだりサポートしたりします。
そしてこれからのGoToは純粋に遊びです!
まずは十日後に北の大事にGo!

鹿児島のご報告もそろそろとやっていますが、そのまま高松につなげますね。
どっちも企画した人の最初からの思いは「郷土愛」だと思います。
それに私の「郷土愛」が共鳴した感じでしょうか。

そのねこ母さんは南の果てからはるばるGoToしてくれました。
ここにもご報告書いてくれていますね。

https://naosouhattatushogai.com/all/conference-room/660/comment-page-4/#comment-5421

飯テロ。
これすごく美味しかったです。

https://naosouhattatushogai.com/all/conference-room/155/comment-page-12/#comment-5422

またオンライン、あるいは現地で、たくさんの皆様とお目にかかれますように。

四国四県、そしてもっと遠いところからお越しくださった皆様
主催者の皆様
主催者と花風社をつなげてくださったたにしさん
そして栗本さん、末永くお幸せに。
重大発表は録画の中でしてありますから皆さん今からでもお申込を。

お問い合わせ、お申し込みは、
M.G.Pさん✉️

m.g.p.mtomo@gmail.com

までどうぞ。

皆様、ありがとうございました。

高松でいただいた大入り袋です。

返信する
浅見淳子

おはようございます。
予定より早く入った高松で、昨日はおうどんとお散歩を楽しみました。
函館を思い出す海辺から、瀬戸内海の島々。
大きな庭園。山道。古戦場。お遍路さんのお参りするお寺。若き日の弘法大師が修行したかもしれない山脈。
色々な景色を見られました。

いよいよ今日が本番です。
花風社初心者の方にもベテランにも有意義な時間にします。
そして本日もしかしたら今年度最大かもしれない?重大発表をします。
配信組はどうぞお楽しみに。

今朝起きて風邪症状がなくてほっとしました。
今日さえ終わってしまえばわたしの今後のGoToはプライベートばかり。
あとはお気楽ですので本日は頑張ってきますね。

ではでは皆様も楽しい日曜日を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

昨日の夜から高松に着きました。
台風が今どこにいるか知りませんが、万全を期して予定より1日早く高松に入りました。
満員札止め、に続き、テレビや新聞取材のお話も。
たにしさんという一人の親御さんの志がここまで実を結んで素晴らしいです。
あとは我々講師の責任重大です。

昨日は主催者の方にお迎えにきていただいたのですが
道すがら私の思っていた通り「障害がある子でもきちんとしつけをする」方針で所長が事業をしていらっしゃることを知りました。
たにしさんが信頼していること。
所長さんの普段からの発言。
そうしたことから予想がついたことでした。

一方でヨヨ子さんが就労支援の闇について触れてくださっていますね。

なぜ支援が事業者によってかくも差があるのか。
玉石、というより玉石石石石石
が現状ですよね。
これはこういう制度だから。
これもコロナ禍で学んだことのひとつです。
行政の使い方を日本人は根本から理解していないかもしれません。

そのあたりの新しい気づきをたくさんお話します。
オンラインのお申し込みお待ちしております。
詳細は「どこでも治そう」のお部屋のたにしさんの書き込みをご覧ください。

今日は朝から地域共通クーポンでお買い物をして散歩してきました。
島がたくさん。
瀬戸内海ですね。

ではでは皆様
楽しい週末を。

返信する
浅見淳子

こんにちは。

遅くなりましたが鹿児島講演ご報告ぽつぽつ上げていきます。

https://naosouhattatushogai.com/all/blogasamijunko/871/

と言っている間に高松講演が。
なんと初上陸の地で満員御礼どころかキャンセル待ちも札止めだそうです。
ありがたいお話です。

https://naosouhattatushogai.com/all/conference-room/660/comment-page-4/#comment-5410

ところで誰か知ってますか台風14号の現在地。
情報見てもわかりません。
栗本さんはすでに本日陸路にて高松入りということで
実技メインの栗本さんさえいれば私は横浜からzoomでもいいかなと思ったのですが

満員御礼どころか札止めにしていただいたとあってはどうしても現地に行きたいです
ということで
早めに動きます。

ではでは皆様
またお目にかかりましょう。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

支援者おかしいね、っていう話二連発。
なぎたさんのツイートお借りしてきました。
連ツイになっているからたどっていくと、凡医の判断がいかに外れていたかわかります。

https://twitter.com/QFoKkiBWmzTqMgQ

悲観的な予想をどーんとぶつけてしかも外しまくり。
よく見る光景ですね@発達医療。
これの全国民巻き込んだでっかいのを8割おじさんを初めとする感染症のおばかさんたちがやって人々を惑わせたと思うのですよ。
それで謝罪も撤回もしない。こんなに経済に影響出ているのに。
私たちが発達で持っていた医療不信を今は全国民が知ることになってよかったです。
医療は縮まった方がいい。いろんな意味で。

それと智ママさんの話。
これはひどい。
保健師による人権侵害。

https://naosouhattatushogai.com/all/conference-room/489/comment-page-33/#comment-5394

これを見た方が「虐待予防に偏り過ぎているのでは?」と疑問を呈してくださり、なるほどと思いました。
もっと人を見ろよ、と思いますが、そういうことのできない残念な能力の保健師さんが多いんでしょうね~。

私が特別支援教育黎明期に思ったのは「なんで親御さんたちはこんなに学校に期待するのだろう?」でした。
昭和の子どもは学校の先生なんか尊敬していなかったし、基本面従腹背だったし、読み書きそろばん以外の教えをスルーしていました。
だって人として尊敬できる人いなかったし。

今、子どもの口から布きれ一枚取ることのできない無力な先生たちを見て、あの人たちに社会性を育めるわけがないとよくわかったと思います。
なんで取ることができないか? 上に逆らえないから。
上に逆らえない人は、これからの社会でやっていけるはずがありません。

廣木さんのおっしゃるとおり「誰の子ですか?」ということ。
それを考えてみましょう。

ではでは皆様
楽しい一日を。

返信する
浅見淳子

おはようございます。

コロナ禍を経て、七ヶ月ぶりの講演出張から戻ってまいりました。

帰ってきて昨日は忙しく過ごしておりました。
鹿児島講演は得がたい体験でした。その得がたい体験を文章にするのに少し時間が必要だと思いました。
その間に廣木さんが報告ブログを書いてくださっています。
親としての鬼気迫るブログです。
必読です。
まずはこちらをお読みください。
私も満を持してご報告を上げていきます。

https://ameblo.jp/doshin01/entry-12629601627.html

現地に、オンラインに、お越しくださった皆様
廣木さん、南雲さん、愛甲さん
電脳部長のボリンゴさん
書籍販売等をお手伝いくださった皆様
そしてねこ母さんと旦那どんさん
ありがとうございました。

返信する
浅見淳子

おはようございます。
昨日に引き続き快晴の鹿児島です。
お越しくださった皆様、zoomを見てくださった皆様、主催者のねこ母さん、旦那どんさん、お手伝いくださった津田ご夫妻、そして廣木さん、南雲さん、愛甲さん、ありがとうございました。
関東に帰って、また今回の旅で得たものを振り返りたいと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


画像アップロード(PNG, JPG, JPEG)